~沖島の桜~琵琶湖の有人島へ行ってきました。
桜の季節にびわ湖の沖島へ行ってきました。
近江八幡市から船で10分程度でつく、日本で唯一の淡水湖にある有人島です。
現地までは車で、無料駐車場があるのでそちらを利用させてもらいました。
港についたら船待ちの列が出来ていました、本気の服装の人ばかりでビビりましたが登山の人たちだった模様、ホッ。
料金は大人500円、子供200円です。
船の中に自動券売機があります、1,000円札は必ず用意していきましょう。
いざ沖島へ~!
肝心の桜は一週間ほど早かったようです(;´Д`)
来週末4/13、14あたりが満開だったかな。
種類によっては8~9分咲の桜もありました。
これはコミセン前の桜。
港と反対側にある、桜並木のトンネルが人気スポットらしくまた来年チャレンジしたいと思います。
もう一つの目的、沖島の猫さん。
今はだいぶ減ってしまったらしいのですが・・・会えるでしょうか。
スポンサードリンク
弁財天へ向かう道で、気配を感じた猫さんが出てきてくれました!!
人懐っこい(*´ω`*)なでなで。
弁財天も見て、12時の便で戻ってきました。
定員35人で乗れなかった人もいました・・・次まで2時間待ちとは(;・∀・)
余裕もをもって並びませう。

スポンサードリンク
最近のコメント