映画『この世界の片隅に』江波から草津までの道のり
『この世界の片隅に』の余韻にひたりつつ、潮が引いたところを江波から草津まで歩いていったという道のりを見てみようとGooglemapを見ていたのですが、どうもピンと来なくてしらべてみました。
映画ではスコーンと潮が引いた干潟を歩いていましたよね。地形が変わったのでしょうか?
昔の地図を見るとやはり今は埋め立てられていたのがわかります。
画像:今昔マップ様
http://ktgis.net/kjmapw/index.html
昔の地図と今の地図を重ねてみるとこんな感じになりました。
江波の〇をした所の下あたりがすずさんの実家とのことなので、このあたりから草津まで子ども達だけで歩いて行ったんですね。
皆さんの考察を読んだり、いろいろ紐解いてくのがまた楽しいですね。
まだ見ていない方
『この世界の片隅に』今年一押しの映画です。猛烈にお勧めします!!!!!
能年玲奈さん改めのんさんが主人公の吹替え、映画評論家こぞって絶賛というすごい映画ですので是非観てください!
町山さんはちょっとしゃべりすぎですがww
「この世界の片隅に」呉 聖地巡礼map »

スポンサードリンク
最近のコメント