京都のかき氷屋さん”ふわふわで人気”の弥次喜多さんへ行ってきた!
ふわふわのかき氷を食べてみたい!
せっかくならと足を延ばして京都で探してみました♪
京都はおすすめのかき氷屋さんがたくさんありますね~
悩むところですが、京都・かき氷・名水で上がってきたなかで
雰囲気もよさそうな『弥次喜多』さんに決定~(*^-^*)
向かう途中にこんな素敵な川が、思わずパシャリ!
弥次喜多さんへ到着
お店の感じはこんな感じ♪
行列覚悟で行ったのですがこの日は並ばずに入れました(*^-^*)ラッキーw
でも次から次へとお客さんが来ていましたよ。
さすが人気店!
一階の扇風機の目の前の席へ、
店内は暑くもなく、涼しくもなく、
クーラーの利いたところでかき氷を食べても美味しくないですからねー
二階席のほうが雰囲気がいいとの情報があったので少し残念です。
店内の様子ががグーグルマップさんにあったのでお借り。
レトロな感じがいいです♪
出典:https://www.google.co.jp/maps
何を注文しようかな・・・とほぼ宇治金時に決めていたのですがw
京都と言ったら宇治金時かなと。。
クリーム宇治金時¥850を注文
相方さんは普通のメロン氷を。
(マンゴーもあったみたいですメロンなんかじゃなくてこっちを食べてもらえばよかった、失敗)

そしててんこ盛りの氷が来ましたよ~
クリーム宇治金時!!
あ、ソフトクリームじゃないのね、、、
問題の氷は・・・
おーーふわふわっ(#^.^#)
うましw
てんこ盛りにしてあるけど
ふわふわだからどんどん掘り進められるw??
そして抹茶が濃い!!!
めっちゃ濃い!!!
甘味なし!まさしく大人の味!!
これはお子様が手を出してはいけないレベル。
なんでも、注文がはいってからお抹茶をたてているそうな?
お抹茶の味を楽しみたい方はぜひおすすめしたいです。
下に掘り進めていくと小豆がいらっしゃいます。
この小豆も程よき甘さ。
クリームと小豆がないとちょっと途中辛いかもしれません・・・・コソッ
次はマンゴーが食べてみたいw
しかしいろんなところも行ってみたいとジレンマです(*^-^*)
弥次喜多さんにはまた冬メニューの時にいこうかしらん。
透明度ハンパない!びわ湖の近江舞子水泳場に行ってきました♪ »

最近のコメント